Quantcast
Channel: 都電15番の♯☆彡(;´Д`)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

長野の冬はもう直ぐ

$
0
0
長野の冬はもう直ぐ

1995年11月16日木曜日長野電鉄小布施駅

長野県中野市にある某工学機器メーカーへ商談で赴きました。上野発9時の特
急あさま5号で長野まで、私鉄電車に乗り換えて信州中野駅下車。商談は午後
まで長引いた。試作品の依頼を受けて目的は達し気持ちも軽く帰途についた。
帰り道、撮り鉄することもできた。そして、神谷町からほとんど毎日乗車して
いたおでこ電車、別名マッコウクジラに再会できた。

小布施駅
3500系 モハ3515+モハ3505(元営団地下鉄日比谷線3000系)
イメージ 1

次に来たのは
0系(OSカー) モハ1  ・・遠くにこれも懐かしい顔が。
イメージ 2

どうしてか懐かしい顔の車輌のカットが見つからない。代わりにちょっと似の
この電車。
2000系 モハ2008+サハ2054+モハ2007
イメージ 3

反対からやって来たのは。
10系(新OSカー) モハ11+クハ61
イメージ 4

夕方で陽が傾きだしました。南の北須坂駅方向へ歩きました。寂しげな松川を
渡る鉄橋でギラリを狙ってみた。
小布施~北須坂
3500系
イメージ 5

小布施駅へ戻る小さな踏切で。流し撮りならぬ流れ撮り。
多分10系
イメージ 6

いろいろ撮れて楽しかったけれど寒くなってきた。明日は鷲津の工場で生産販
売会議だ。忙しい現役時代のちょい撮り鉄でした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>