阿蘇払暁
2014年12月12日金曜日豊肥本線阿蘇駅
遠征前日から風邪の自覚症状があった。我が家に遊びに来た姪っ子にやられた
のだ。車中泊二日目が鼻水のピークでした。助手席の足元にティッシュの山が
出来ていた。起床まで5時間を耐え切れずコンビニへ風邪ドリンクを買いに行
って飲んだ。箱がでかくて安いのを買ったが取り出した瓶にはお玉に入りきる
量だった。甘ったるいとろっとした液体にかさかさの喉がむせた。これが案外
に効いた。
もっと寝たかったけど目覚ましに促されて朝の手続きをした。それから駅に行
くとななつ星がずんぐりとして横たわっていた。ホームに入ると機関車が離れ
50mほど前進してからエンジンを止めて静まり返った。前進したのはお客を駅
前待機のバスにご案内するためだった。バスに乗ったのは4人だったか?
6:33 9015レ DF200-7000
のだ。車中泊二日目が鼻水のピークでした。助手席の足元にティッシュの山が
出来ていた。起床まで5時間を耐え切れずコンビニへ風邪ドリンクを買いに行
って飲んだ。箱がでかくて安いのを買ったが取り出した瓶にはお玉に入りきる
量だった。甘ったるいとろっとした液体にかさかさの喉がむせた。これが案外
に効いた。
もっと寝たかったけど目覚ましに促されて朝の手続きをした。それから駅に行
くとななつ星がずんぐりとして横たわっていた。ホームに入ると機関車が離れ
50mほど前進してからエンジンを止めて静まり返った。前進したのはお客を駅
前待機のバスにご案内するためだった。バスに乗ったのは4人だったか?
6:33 9015レ DF200-7000
別世界のななつ星にはすっかり慣れきった通勤客が普通列車で、今日も寒いけ
どガンバローと無口に出発していった。
6:39 424D キハ47系 と 77系客車
どガンバローと無口に出発していった。
6:39 424D キハ47系 と 77系客車
同業者無しでした。
さて、下ってくるマヤ検を迎えに行きましょう。場所は前日ロケハンしてあり
ました。
ハナミヅを拭きすぎて赤くなった鼻とカメラは相性が悪く、ましてやがたがた
震えているので手振れも心配でISOを上げてSSを稼ぎました。我慢して三脚
を出せばよかった。
波野~滝水
7:53 試9432レ DE10 1753+マヤ34-2009
さて、下ってくるマヤ検を迎えに行きましょう。場所は前日ロケハンしてあり
ました。
ハナミヅを拭きすぎて赤くなった鼻とカメラは相性が悪く、ましてやがたがた
震えているので手振れも心配でISOを上げてSSを稼ぎました。我慢して三脚
を出せばよかった。
波野~滝水
7:53 試9432レ DE10 1753+マヤ34-2009
この後、阿蘇駅でななつ星とマヤ検のコラボを撮りたかったのですが気持ちが
放棄。ななつ星を待ち伏せるポイントに移動して休憩することにしました。
放棄。ななつ星を待ち伏せるポイントに移動して休憩することにしました。