鹿島鉄道の記録(その四)
2006年5月14日日曜日鹿島鉄道
明日は、指宿枕崎線に臨時列車が走ります。ブロ友薩摩牟礼さんから情報を頂
いてました。指宿市観光協会主催の夢たまプロジェクトの第三弾として企画さ
れた「ワイン列車」の運転です。指宿~枕崎往復@10,000円/人の料金でお料理
を食べながら列車の旅を楽しむという催しです。僕はそれを撮り鉄です。
いてました。指宿市観光協会主催の夢たまプロジェクトの第三弾として企画さ
れた「ワイン列車」の運転です。指宿~枕崎往復@10,000円/人の料金でお料理
を食べながら列車の旅を楽しむという催しです。僕はそれを撮り鉄です。
さて、今日は記事ネタが無いので昔の写真です。
記事的には5ケ月前の続きなので「その四」を掲げています。前記事は
blogs.yahoo.co.jp/katotafdks/25869667.html
です。宜しければご覧下さい。
記事的には5ケ月前の続きなので「その四」を掲げています。前記事は
blogs.yahoo.co.jp/katotafdks/25869667.html
です。宜しければご覧下さい。
常陸小川駅構内
DD901
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 1](//www.rssing.com/inc2/img/tinyinf.webp)
DD901
Image may be NSFW.
Clik here to view.
![イメージ 1](http://www.rssing.com/inc2/img/tinyinf.webp)
ウィキによれば、1955年日本車輌製の液体式ディーゼル機関車DD42として1両
誕生したとなってます。
最後はこの場所で2007年に解体されました。
台車が蒸気機関車よろしくロッド式で僕はこういうの機関車らしくて好きです。
DD901の脇をKR-503が目配せしながら通過しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 2](//www.rssing.com/inc2/img/tinyinf.webp)
誕生したとなってます。
最後はこの場所で2007年に解体されました。
台車が蒸気機関車よろしくロッド式で僕はこういうの機関車らしくて好きです。
DD901の脇をKR-503が目配せしながら通過しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
![イメージ 2](http://www.rssing.com/inc2/img/tinyinf.webp)
実はこの脇にあった木造の倉庫がかっこよかったです。写真が無いのが残念。
このあと、ぱらぱら来てお世話になったのですがお礼を言うのを忘れてました。
このあと、ぱらぱら来てお世話になったのですがお礼を言うのを忘れてました。
追伸:その五、その六がある予定です。