人吉駅乗換で
2014年11月9日日曜日肥薩線人吉駅
急ぐお客を乗せて赤い特急列車が行ってしまうと駅の緊張感が緩みました。我
に返って見回すと湯前線いや、くま川鉄道の看板列車が居ました。
有名デザイナー水戸岡鋭冶氏の力作「田園シンフォニー」です。素敵な車内と
各駅での沿線名物おもてなしを楽しめる列車です。
13:30 黒いKT-501「冬」+アイボリーのKT-503「春」+赤いKT-502「秋」
に返って見回すと湯前線いや、くま川鉄道の看板列車が居ました。
有名デザイナー水戸岡鋭冶氏の力作「田園シンフォニー」です。素敵な車内と
各駅での沿線名物おもてなしを楽しめる列車です。
13:30 黒いKT-501「冬」+アイボリーのKT-503「春」+赤いKT-502「秋」
そして赤い特急列車の後に赤い車輌が入っていました。懐かしい元なのはな
DXだった。これに乗車して八代に向かいます。
13:41 キハ200-1102
DXだった。これに乗車して八代に向かいます。
13:41 キハ200-1102
ハチロクの転車台作業は13時50分頃からと聞いていたのでホームの端で見てい
たらいよいよ。
13:50 58654
たらいよいよ。
13:50 58654
少しこっちへ来てくれましたが、直ぐにバックで蒸気だけ残して転車台の方へ
行ってしまいました。
13:51 58654
行ってしまいました。
13:51 58654
見に行きたいけど八代行きの赤いキハは14時00分発車なのでした。またね~!