森の熊さん
2014年10月21日火曜日指宿枕崎線薩摩塩屋~松ヶ浦間の廃陸橋
折返しマヤ検まで時間があるので普段踏み込まない道へ乗り入れてみた。入っ
てみればチェック済の場所だったけど、前回は気づかなかった歩道陸橋を見つ
けた。
てみればチェック済の場所だったけど、前回は気づかなかった歩道陸橋を見つ
けた。
ここで撮る事にして3キロ東の生協でカルビ弁当とお茶を買って来た。ピクニッ
ク気分で食べ始めたがこれがしょっぱい!!横にあった幕の内弁当にすればよ
かったと反省。
ク気分で食べ始めたがこれがしょっぱい!!横にあった幕の内弁当にすればよ
かったと反省。
撮影位置に立って気づいたのですがユスリカが沢山飛んでいました。陸橋入口
を封印していた蜘蛛の巣も羽虫が沢山絡め取られていました。羽虫はカメラに
も興味があったらしく大勢がモデルになってカメラ目線でマヤ検に煙幕を張っ
てくれました。掲載写真は加工した段階で目立ちませんが、原画にはびっくり
しました。
11:51 回9376レ DE10 1756+マヤ34-2009+DE10 1206
![イメージ 1]()
を封印していた蜘蛛の巣も羽虫が沢山絡め取られていました。羽虫はカメラに
も興味があったらしく大勢がモデルになってカメラ目線でマヤ検に煙幕を張っ
てくれました。掲載写真は加工した段階で目立ちませんが、原画にはびっくり
しました。
11:51 回9376レ DE10 1756+マヤ34-2009+DE10 1206
もう一枚。紫煙がDLですよ~と主張してますね。
11:51 回9376レ DE10 1756+マヤ34-2009+DE10 1206
![イメージ 2]()
11:51 回9376レ DE10 1756+マヤ34-2009+DE10 1206
見送り写真はゆっさゆっさとなんだか森を徘徊する熊みたいですね。
11:52 回9376レ DE10 1756+マヤ34-2009+DE10 1206
![イメージ 3]()
11:52 回9376レ DE10 1756+マヤ34-2009+DE10 1206
国土地理院地形図
![イメージ 4]()