初めての鹿児島
2013年7月14日日曜日日豊本線など
昨日マヤ検撮影時に合った撮り鉄さんに14日朝6時06分に大分からDF200が来ると貴重な情報を頂いた。
これは有難いと翌日3時50分起床で磯公園へ出かけた。
6時少し前は日の出時刻のちょっと後で日豊本線をやって来る列車には厳しいことになるなと予想をし
て撮影に望んだら厳しいことになった。
これは有難いと翌日3時50分起床で磯公園へ出かけた。
6時少し前は日の出時刻のちょっと後で日豊本線をやって来る列車には厳しいことになるなと予想をし
て撮影に望んだら厳しいことになった。
ディーゼル機関車DF200。都電15番的に初ショットだがどこにいるのか?
鹿児島~隼人(笑い)
5:58 列番不明 機番不明 ←見てないから。多分DF200 7000らしい。
![イメージ 1]()
鹿児島~隼人(笑い)
5:58 列番不明 機番不明 ←見てないから。多分DF200 7000らしい。
朝日にきらきら輝く海をバックに初めて鹿児島に来たディーゼル機関車を記念撮影した。逆光もかまわ
ずこんな写真を撮ったのはどうせ顔は真っ黒だからと開き直った結果だ。実は適当な場所がなかったと
いう理由を指摘する筋もあるが。
5:59 列番不明 機番不明 ←見てないから。
![イメージ 2]()
ずこんな写真を撮ったのはどうせ顔は真っ黒だからと開き直った結果だ。実は適当な場所がなかったと
いう理由を指摘する筋もあるが。
5:59 列番不明 機番不明 ←見てないから。
撮影後西駅に行ってみた。多分既に車庫へ行っちゃてるだろうな~と思いながらも行ってみたら居た。
6:19 DF200 7000 ←見えないので推定です。
![イメージ 3]()
6:19 DF200 7000 ←見えないので推定です。
ほら、真っ黒だ。前へ回ろうとしたら普通電車が来てしまった。
6:20 DF200 7000 と 2421Mの415系
![イメージ 4]()
6:20 DF200 7000 と 2421Mの415系
テレビクルーも来ていた。この後うっかりインタビューされてしまったがちゃんとお宅的な受け答えを
しといたので没になると思う。
6:21 DF200 7000 と 2421Mの415系
![イメージ 5]()
しといたので没になると思う。
6:21 DF200 7000 と 2421Mの415系
しかし、機番表示が見えないということは車のナンバープレートを隠してるのと同じだと思う。こんな
ので本線上を走行していいのですかね?と素人考えの疑問。
ので本線上を走行していいのですかね?と素人考えの疑問。
国土地理院地形図(1、2枚目の撮影地)
<非掲載>◆◆
<非掲載>◆◆