指宿枕崎線全線開業55周年記念 その伍
2018年10月28日日曜日指宿枕崎線水成川~(各所)~大山
どうも最近は疲れやすいと感じます。年齢的にはしょうがないけど気持ちは若
者の心算なので自治会から敬老会のご招待通知をもらうとショックが大きい。
年寄り同士仲睦まじくとの親切がまだまだ大きなお世話と思う。
者の心算なので自治会から敬老会のご招待通知をもらうとショックが大きい。
年寄り同士仲睦まじくとの親切がまだまだ大きなお世話と思う。
さて、この日の上り列車は落ち着いて行きました。
水成川~石垣間の藤迫橋梁
12:07 列番知らず キハ47系
水成川~石垣間の藤迫橋梁
12:07 列番知らず キハ47系
ところで鉄橋の名前は、撮影時に橋桁の写真を撮って確認しています。ペンキ
でくっきり表示してあります。以前から気にしていたのは、ペンキ表示には○
○橋りょうとなっています。多分、梁が常用漢字ではないからでしょうかね。
橋りょう名は所有者であるJRに命名権(?)があるので正式には「橋りょう」
なんですね。僕としては梁の字が好きだったのでいままで橋梁でした。今後は
正式表示を尊重して「橋りょう」とします。大げさか?ついでに気になってい
たD-51とかDD51-1802と言う表現は違和感があります。表現の自由は大事です
けどね。
でくっきり表示してあります。以前から気にしていたのは、ペンキ表示には○
○橋りょうとなっています。多分、梁が常用漢字ではないからでしょうかね。
橋りょう名は所有者であるJRに命名権(?)があるので正式には「橋りょう」
なんですね。僕としては梁の字が好きだったのでいままで橋梁でした。今後は
正式表示を尊重して「橋りょう」とします。大げさか?ついでに気になってい
たD-51とかDD51-1802と言う表現は違和感があります。表現の自由は大事です
けどね。
次は、コスモスは逆光なので橋りょうの反対側に回り込む。あっ!姶良の撮り
鉄さんがあんなところ狙っている。いいかも。
西頴娃~頴娃間の集川橋りょう ←まだ慣れてない。
12:24 列番知らず キハ47系
鉄さんがあんなところ狙っている。いいかも。
西頴娃~頴娃間の集川橋りょう ←まだ慣れてない。
12:24 列番知らず キハ47系
最後は、定番でしたが道路事情で間に合わずこんな写真となりました。頴娃列
車の時は集川橋りょうにするか西大山お立ち台にするかどちらかきめなくては
なりませんね。
12:44 列番知らず キハ47系
車の時は集川橋りょうにするか西大山お立ち台にするかどちらかきめなくては
なりませんね。
12:44 列番知らず キハ47系
オマケ写真。集川橋りょうでの直前普通列車。
12:20 1333D キハ47系
12:20 1333D キハ47系