Quantcast
Channel: 都電15番の♯☆彡(;´Д`)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

松の内スペシャル

$
0
0
松の内スペシャル

1966年8月27日夕張鉄道清水沢など

昔シリーズが続きます。
連想で松の内→門松→松飾・・。昔、正月には車にも松飾を着けていた事を思
い出しました。トラックもオート三輪も、勿論自家用車も飾ってましたね。ラ
ジエータグリルの真ん中に、赤い伊勢海老に紙垂(しで)、ウラジロと松葉など。
自動車が特別なものだったんです。我家に初めて中古車が来た時の正月に着け
て走ったけど他に着けてる車が無いのでやめた。昭和63年のことでしたが、ま
だ車用の松飾を売ってたんですね~♪

ところで、北海道の夕張鉄道です。バイトでお金を貯めて北海道周遊券を買っ
て勇んで出かけました。直前に鉄道ファン誌に北海道私鉄蒸気機関車特集があ
ってリュックに入れて出かけました。いまわ無き有名なカニ族の亜種でした。

清水沢にて 癸魁々馘瓦離ューロク似の機関車です。
イメージ 1

次は、機関庫のある鹿ノ谷。癸横
イメージ 2

癸横
イメージ 3

手帳が見つからなかったので記事にふくらみがありません。写真は他にもあり
ますので次回投稿までに見つけます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

Trending Articles