Quantcast
Channel: 都電15番の♯☆彡(;´Д`)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

指宿にマヤ検PPがやって来た その5

$
0
0
指宿にマヤ検PPがやって来た その5

2015年11月25日水曜日指宿枕崎線西大山~ ~指宿

マヤ検追っかけその5にして最終回です。その6もあったのですが撮影失敗し
たのです。

大山跨線橋のお立ち台で来ましたが空が雲に覆われてしまい開聞岳は撮ってや
らないことにしました。
それでも開聞岳は背景に出しゃばってきました。ところで最近鉄道写真のハウ
ツウ物を本やネットで見聞きするにつれて日の丸構図ということが気になりだ
しました。だめだだめだと言われるので避けているけどどうしてだめなのか?
まだまだ修行が必要なのか?自分の感性で突き進めば良いのか?なんとなくか
ら、工夫しまくりまでいろいろやってみている内に何かP!っと来るものなの
か?構図!好事?国府津!  ・・??
で、こんな日の丸。本人は指宿風に撮れた~と思うが。
西大山~大山間の第一菜棚踏切
12:53 回9366レ DE10 1753+マヤ34-2009+DE10 1756
イメージ 1

軽自動車が気になりますが。
12:54 回9366レ DE10 1753+マヤ34-2009+DE10 1756
イメージ 2

これは良いと思うが。主題はマヤ検で副題はススキとスナップエンドウ畑とは
欲張りすぎか?
12:54 回9366レ DE10 1753+マヤ34-2009+DE10 1756
イメージ 3

あれこれ悩むのが楽しいでしょうかね。移動して山川駅の先です。ディーゼル
の紫煙と赤紫のブ-ゲンビリアが躍動感をプラスしてくれました。え~?ブー
ゲンビリアの何処が躍動感?
山川~指宿
13:08 回9366レ DE10 1753+マヤ34-2009+DE10 1756
イメージ 4

まあ、ごちゃごちゃ言い訳するのは納得してない証拠ですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>