Quantcast
Channel: 都電15番の♯☆彡(;´Д`)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

HA先輩の作品(未掲載の過去作品)

$
0
0
HA先輩の作品(未掲載の過去作品)

一昨年の暮れに封筒で写真葉書を5枚頂いた。2枚は既に紹介済みたが未掲載
の作品が残っていた。年末年始の机周りの片付けで何枚も未掲載があった事を
見つけたので順次掲載します。HA先輩には大変失礼なことをしてしまいまし
た。すみません。

甲種です。
沼津のメーカーから大型の変圧器を盛岡まで5日掛けての輸送でした。DJ誌
2013年11月号に運転時刻が掲載されてました。HA先輩も渋い列車を追います
ね。
2013年11月8日
東北本線 泉崎~矢吹 
9:44 9197レ EH500-81+シキ801+ヨ8000
イメージ 1

北上する列車を追いかけました。シキ801を大写ししたカットでした。
2013年11月9日
東北本線北白河~大河原
10:24 9195レ EH500-81+シキ801+ヨ8000
イメージ 2

次は保線用バラストレギュレーターの甲種でした。
2013年12月3日
高崎線吹上~行田
13:17 9197レ EF652095+バラストレギュレーター
イメージ 3

HA先輩ありがとうございました。
シキの甲種写真を見せて頂き、にわかに大物車に興味がわきました。こんな本
があったので形式図をご覧にいれます。
本は、1993年二版発行の鉄道史資料保存会編「国鉄貨車形式図集機廚任后こん
な本をよくも買ったものだ。定価12,000円でした。流石に兇呂發辰討泙擦鵑欲
しい気持ちはあります。目の前にあればきっと買っちゃいます。
参考:気瞭睛討蓮⇒蓋車、鉄側有蓋車、鉄製有蓋車、冷蔵車、通風車(僕の足
のことではありません。)、家畜車、豚積車、活魚車、陶器車、無蓋車、土運車
大物車、車運車、コンテナ車、ホッパ車、石炭車と初期のコンテナ。
ちなみに兇瞭睛討魯織鵐車、事業用貨車です。タンク車欲しい。

で、シキ800の形式図です。
イメージ 4

種別:155t積 大物車 形式:シキ800 シキ801B1
荷重:155t 自重:66.9t 製造初年:昭和47年
形式としてのシキ800は3両ありますが、形状は三車三様(三者三様ともいう)で
す。今回のシキは写真と図面を見比べたりWIKIで調べたりして決めました。当該
本には形式図は、3種類掲載されてました。
模型にしたくなってきましたね~♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

Trending Articles