Quantcast
Channel: 都電15番の♯☆彡(;´Д`)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

HA先輩の写真葉書

$
0
0
HA先輩の写真葉書

10月末に封書で頂いておりました。先日掲載の線閉標識の写真と同封してあり
ました。
紅葉の時期、撮り鉄にいそしんでいらっしゃいますね~♪

一枚目は昨年末の雪景色と同じアングルです。まだ紅葉は微妙ですね。
上越線 水上~湯檜曽(ゆびそ)
2014年10月27日 12:07 配9772レ EF641030+E233系8000番代
イメージ 1

ガーター橋の色が妙に明るく鮮やかで不思議な雰囲気ですね。原色のEF64は
相変わらずカッコいいです。

次は烏山線です。電車です!車体側面にACCUM(アキュム)のロゴがあります。
一般型直流用蓄電池駆動電車です。架線の無いところを走る電車!指宿枕崎線
西大山駅で観光客が列車を見て「電車」と言っている脇で、小声で「電車じゃ
ない!気動車です。」と呟いているのですがそのうち本当に電車になってしま
いますね。
烏山線 鴻野山(こうのやま)~大金(おおがね)
2014年10月16日 12:53 1332M EV-E301系
イメージ 2

電源は乾電池ではありません。リチウムイオン電池です。

三枚目は蒸気機関車。通過直前にカメラ前方に割り込んだ輩がいたので気分が
悪いとおっしゃってます。きっとにわかカメラマンですね。SL運転には付き
物で仕方ないですね。
上越線 後閑(ごかん)~上牧(かみもく)
2104年10月25日 11:50 9735レ EL&SLみなかみ号 D51498 
イメージ 3

では、次回までお元気で。
追伸:HA先輩、是非「私設鉄道旅行趣味の会OB」のブログへお越しくださ
い。そしてお手数ですが友達登録をしてください。既にD627さん(S41B)が参
加してくださいました。旧会報「連結器」の掲載を始めております。記事は実
名記事の為、友達登録しないと読めません。宜しかったらどうぞ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>