Quantcast
Channel: 都電15番の♯☆彡(;´Д`)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

夕暮れ迫る稲穂波

$
0
0
夕暮れ迫る稲穂波

2014年9月10日水曜日ひたちなか海浜鉄道金上(かねあげ)~中根

この日の主目的地ではあったが午後も遅く到着し空も厚い雲が覆って撮影には
なんとも冴えない光線状態だった。それでも刈り取り直前の稲穂波が、よく来
たねと歓迎してくれた。
最初に来たのは三木鉄道からやって来た車輌でした。まだブログに掲載してま
せんが1998年に兵庫県で撮ったことがあります。そのときのままの塗装です。
15:58 ミキ300-103
イメージ 1

暗い空を背景に去っていきます。
15:58 ミキ300-103
イメージ 2

次にやってきたのは平成の新造車。良い感じの塗分ですね。欧州の雰囲気を感
じます。
16:06 キハ3710
イメージ 3

特にドアのオレンジ色がぐっときますね。
16:20 キハ3710
イメージ 4

西の空が少し赤味を帯びてきました。
16:27 ミキ300-103
イメージ 5

晴れていればこの時間、十分に明るいのに暗い。赤くなった空ですがいかにも暗
黒色が強い。後方の重機も目立つ。結局夕焼けはこの時がピークでした。
16:43 キハ3710
イメージ 6

同じ列車を引いて撮ったら赤味が消えてしまいました。
16:43 キハ3710
イメージ 7

国土地理院地形図
イメージ 8

このあと近くにあるJフルホンダに迷い込み、北海道物産展でイカ飯2個入りを
3個もお土産にと購入しました。旅行にどこへいったのかといぶかられること必
須です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>