カルデラ湾のながめ
2014年7月22日と24日など指宿枕崎線指宿~山川
ちょいとホームセンターに出かけて10分足を延ばせばここに立てます。自転車で
来てもいいのですが、暑いし帰りのだらだら登りがつらいのでやっぱ車です。と
いう事が何回かあって貯まったのでまとめて報告です。
来てもいいのですが、暑いし帰りのだらだら登りがつらいのでやっぱ車です。と
いう事が何回かあって貯まったのでまとめて報告です。
7月22日火曜日9:57 5325D キハ47系
![イメージ 1]()
撮影場所は山川駅から200m程海に向かって坂を降りた岸壁。直ぐです。気安く撮
影出来ます。駐車もできるし釣りも出来ます。岸壁の下を30cmくらいの魚が群れ
をなして通過します。エイもいました。満潮の時でした。
影出来ます。駐車もできるし釣りも出来ます。岸壁の下を30cmくらいの魚が群れ
をなして通過します。エイもいました。満潮の時でした。
7月22日火曜日9:57 5325D キハ47系
![イメージ 2]()
指宿枕崎線も指宿~山川間は一時間に往復計3~5本有るのでゆっくり釣りはで
きないかもです。
7月24日火曜日13:23 1337D キハ47系
![イメージ 3]()
きないかもです。
7月24日火曜日13:23 1337D キハ47系
7月24日火曜日13:28 1337D キハ47系
![イメージ 4]()
8月23日土曜日15:06 5331D キハ200系
![イメージ 5]()
有名お立ち台を通過してJR最南端有人駅山川駅に間もなく到着です。
8月23日土曜日15:07 5331D キハ200系
![イメージ 6]()
8月23日土曜日15:07 5331D キハ200系
国土地理院地形図
![イメージ 7]()