Quantcast
Channel: 都電15番の♯☆彡(;´Д`)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

こんなところでマヤ検

$
0
0
こんなところでマヤ検

2013年5月10日金曜日鹿児島本線門司港駅

前日は学生時代のお仲間と飲んで乱れまくったようだが覚えていない。そのつもりでいたが起きられるか
どうか出たとこ勝負の朝はちゃんと目が覚めた。もう一人、通称「穴のおじさん」も既に起き上がってい
たのでそれならと門司港駅に近い高層ホテルを飛び出した。改札横精算所の若手職員にマヤ検は何番線に
入るか訪ねたが判らずやむなく入場券を購入してホームに行ってみた。

5月連休明け早朝の空気はひんやりを越えて寒かった。この時間、門司港駅は結構忙しかった。車庫から電
車を引き上げて出発ホームに入り暫くして出発というパターンでどんどん列車が出てゆきます。
日の出前だ。朱色の光線が左後方から漏れてきていた。
5:17 521M? 門司港発の2番列車の入線。415系
イメージ 1

415系の勢ぞろいで時代が遡ったようだ。
5:18 同上。
イメージ 2 

ホームを進むと日の出が始まった。
5:36 813系
イメージ 3

だいぶ冷えてきたが仕方が無いのでホームの先端で頑張っていると青い列車が見えてきた。
6:12 しまった列車データがもう残ってない。列車番号不詳。
マヤ34-2009+DE10 1195
イメージ 4

しかし、こんなところでマヤ検に合えるとわ思わなかった。
帰りに門司港駅の記念にとこんな写真を撮った。
イメージ 5

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>