Quantcast
Channel: 都電15番の♯☆彡(;´Д`)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

マヤ検PPから中二日でクモヤ

$
0
0
マヤ検PPから中二日でクモヤ

2014年2月12日水曜日肥薩おれんじ鉄道薩摩大川~牛ノ浜

先日の雨のマヤ検の時にロケハンしておいたなだらかなS字へやってきた。
逆光な場所だから薄曇りを希望したが青空君が頑張ったので、かなりやり難い
状況にしてくれた。
一瞬、「博多にはか」に見えた。
10:16 試9136レ クモヤ443-2(前)+クモヤ442-2(後)
イメージ 1

前パンタの準備はしてなかったけど、三脚は手持ちの支えにしてただけなので
撮り鉄のDNAが反射的に対応したので上手く納まった。少し焦っていた様だが。
10:16 試9136レ クモヤ443-2(前)+クモヤ442-2(後)
イメージ 2

振り向いて祠の法面で満開の梅を「博多にはか」にお供えした。
10:16 試9136レ クモヤ443-2(前)+クモヤ442-2(後)
イメージ 3

更に遠ざかって。
10:16 試9136レ クモヤ443-2(前)+クモヤ442-2(後)
イメージ 4

現場風景
クモヤを撮った線路の向こう側には水仙が咲いていた。これを何とか物にしたか
ったが何ともならなかった。創造力が低下しているのか。
イメージ 5

撮影した位置からみると緩やかなS字です。
イメージ 6

国土地理院地形図
イメージ 7

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>