深瀬で楽しむ
2018年5月10日木曜日日豊本線市棚~北川(深瀬の里)
ここ深瀬の鉄橋に来たのは3度目だった。485系の時は山のように撮り鉄さん
が群がっていたけど、今日は一人占めだ。なので現場をゆっくり観察するとな
かなか楽しいアングルがありそうだ。
10:15 5003M 特急にちりん3号
![イメージ 1]()
が群がっていたけど、今日は一人占めだ。なので現場をゆっくり観察するとな
かなか楽しいアングルがありそうだ。
10:15 5003M 特急にちりん3号
同じ立ち位置から振り返ると、新緑の塗りわけが冴えていた。
11:01 5008M 特急にちりん8号
![イメージ 2]()
11:01 5008M 特急にちりん8号
一枚目と同じ位置でも焦点距離によって大きく眺めがかわりますね。
11:52 5007M 特急にちりんシーガイア7号
![イメージ 3]()
11:52 5007M 特急にちりんシーガイア7号
車が来たのでてっきり撮り鉄さんと思ったら釣竿を持ち出しました。直ぐに
川原で石投げに興じてました。
12:03 5010M 特急にちりん10号
![イメージ 4]()
川原で石投げに興じてました。
12:03 5010M 特急にちりん10号
そして貴重な貨物列車。
12:37
![イメージ 5]()
12:37
一人撮り鉄さんが現れ犬走に。僕は別のアングルを求めて散歩。
12:58 5009M 特急にちりん9号
![イメージ 6]()
12:58 5009M 特急にちりん9号
反対からもすぐに来た。JRQのどれどれは快適だ。紺プリ号にもお裾分け。
13:08 5012M 特急にちりん12号
![イメージ 7]()
13:08 5012M 特急にちりん12号
そしてお待ちかねの最初の僕の定番へ。
13:42
![イメージ 8]()
13:42
広角でも。でも、新緑に映えませんね。この列車。
13:43
![イメージ 9]()
13:43