Quantcast
Channel: 都電15番の♯☆彡(;´Д`)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

行こうと思っていたのは八代付近だったが その3

$
0
0
行こうと思っていたのは八代付近だったが その3

2017年10月24日火曜日長崎本線神埼~伊賀屋間の横武1号踏切

まだ、この駅間に粘っています。同じ場所をあっちから撮ったりこっちから撮
ったり。僕は実は本当はアウトカーブが大好きなのです。日本語は下手ですが。

逆光ですが横武1号踏切を渡ってアウトカーブで狙える場所を探してみた。
12:32 2021M 特急かもめ21号 885系
イメージ 1

もっと後退すると黄色い小さい花が広がっていた。
13:34 2023M 特急かもめ23号 885系
イメージ 2

同じアウトカーブでも陽射しで表情も変わる。ましてや電車でも。
13:54 2855M 817系
イメージ 3

白、白、黒、赤と来た。
14:15 4013M 特急みどり13号 783系
イメージ 4

ふらちな雲のせいで陽が陰っている時間が多くなり黄色小花がしぼんでしまっ
た。期待の貨物列車は、青単機だった。そういえば4081レは来なくて車で休ん
でいたら12時半ころ、EF81の単機が通過したので撮りそこなった。
14:42 4082レ EF81 501
イメージ 5

この時は曇った。
14:52 9081M 団臨 約60分送れ 783系
イメージ 6

あんまりアウトカーブばっかりでも読者は飽きてしまうので移動してみよう。
これでも訪問者が飽きないように写真を選んで並べているのだが。
現場風景
横武1号踏切を南から。こちら側は農道で車はせいぜい3台。向こう側も同じく
で3台。
イメージ 7

もう一枚。
イメージ 8

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1676

Trending Articles